ひっさびさのリキのご飯です。


中華丼

太刀魚のムニエル

マッシュポテト

里芋の煮っころがし&人参

納豆
中華丼は写ってませんが、鶏ガラスープの元で味付けした野菜炒めにとろみをつけた物を、ご飯にぶっかけただけです。リキは大人茶碗でちょっと溢れるくらいの量を一気に食べました

マッシュポテトは昨日の残り物。雪だるまの形にしてみました。
顔などは青のりをくっつけました。
リキは
「ゆきだだ♪」と言って大興奮!
晩ご飯の支度が全て終わるまで、ツンツンしそうになるのを止めるのが大変でした

…最後に作れば良かった

こんなのを喜んでくれるようになると、食事にも遊び心が湧いてきてしまいます

話変わって…
納豆、たまたま例の「あるある…」を見て、トライしてたんです

確かに痩せなかった

2週間はきっちり朝晩食べてましたが、1キロたりとも減りませんでした。
が!!
お肌の調子がすこぶる良くなりまして。。。

あと快便ね

騒動の中、最近までずっと続けてました。
ここんとこは1日1回になってるんですけどね。
そんなに毎日食べる習慣はなかったんですが、やっぱり体に良いことは身をもって感じたのでとりあえず1日1回は摂取してます。
それからついでに…
里芋は「ためして…」でやってたんですが、アルミホイルをクシャクシャっとまるめてゴシゴシ洗います。
そうすると、余計な皮だけむけます。
↑っていうのは包丁で皮をむくとヌルヌルするじゃないですかぁ。
あれの一歩手前までしか剥けないのでヌルヌルしません。
それを丸ごと濃いめの味付けで煮ると、外はしっかりしたお味で中はホクホク素材の味。
美味しいし、楽ちんですよ~


はあんまり見ないのですが、たまに見た物には感化されやすいうめなのです。
スポンサーサイト